Google4.4!!口コミ・投稿196件!(2023年6月02日現在)

Start content

通常営業中!当店は全国旅行支援のクーポンが使えるお店です。

通常営業です!!

料理・アルコールの提供は23時まで、閉店時間は24時となります。
滞在時間は2時間以内です。

※お電話が繋がらない時は下記の基本情報欄に記載されている自社ホームページからネット予約が可能です。

引き続き、感染対策を実施していきます。

沖縄県感染防止対策の検査を受け、認証されました。

宜野湾市での居酒屋・バーとしては5店舗しか認証されていません。(7月18日現在)

店内の二酸化炭素濃度は基準値が1000ppm以下のところ、入口に網戸、窓を全て開け基準値の半分以下の400ppmでした。
実際に計測することで、意味のある換気を行っていたと確信しました。

店内には超音波噴霧器による次亜塩素酸噴霧など様々な対策をしております。

休業中には、より対策を強化しました。
接触を少しでも減るように、お客様自身の携帯でオーダーができる「モバイルオーダー」を導入。
少しでも安心してお食事ができる空間作りに努力していきます。

注文率85%!2020年1月から2月の来客数1935人中、1657品の赤瓦自慢のあぐーしゃぶしゃぶをオーダー!
「ラグナガーデンホテル」「ムーンオーシャンホテル宜野湾」「沖縄プリンスホテルオーシャンビューぎのわん」など、沖縄コンベンションセンターエリアから徒歩圏内で、アクセスも抜群。当店の目玉はなんといっても絶品≪あぐー葱しゃぶ》。沖縄が誇る県産ブランド豚・あぐーは、柔らかな肉質に上品な甘みが特徴。たっぷりの葱と昆布出汁ベースの自家製つゆで、さらに旨みが増しさっぱりと頂けます。そのほかにも県産食材を使った自慢の沖縄料理や料理長おすすめの一品など、地元の方からも人気です。

沖縄を五感で感じる空間であぐー葱しゃぶと本格沖縄料理

沖縄の伝統文化を感じられるこだわりの空間。日本の伝統的な表面加工技法のなぐり床を肌で感じ、三線の音に癒され、店内の壁に飾られているはシーサーや赤瓦や泡盛の壺を眺め、我那覇畜産のブランド豚「やんばるあぐー」の旨味を味わい、泡盛の香りで酔いしれる沖縄空間。外観は赤瓦の門やシーサーがお出迎え。沖縄の文化で魔除け退治としての役割のある「ひんぷん」は、赤瓦を積み上げて作られており、外壁は沖縄生まれの建築資材の「花ブロック」で作られている。

こだわりの空間

宜野湾の閑静な場所に赤瓦の門が光に照らされ、その門の両脇にはシーサーがお出迎え。三線の音色がかすかに聞こえてくるので雰囲気も抜群です。
カウンター席のコンセントはシーサーの口の中にコンセントがあります。落ち着いてお食事頂ける居心地の良い個室席もご用意しております。禁煙となっているので、ファミリーでのご利用や接待などにご利用いただいております。

詳細を見る

こだわりの食材

沖縄県産島豚あぐーを使用。
琉球在来豚を飼育する(有)我那覇畜産の安心・安全なお肉「やんばるあぐー」をご提供致します。
あぐーの旨味は料理長自慢の自家製和風つゆと山盛りネギで、さらに旨味が口の中に広がります。

詳細を見る

こだわりの器

テーブルを彩る名脇役の器の数々。
那覇市の名店「眞正陶房」で1つ1つを手作り、手書きにこだわった器を使用。
料理の味だけではなく、五感でも楽しめます。
色もダークブラウン、コバルトブルー、ターコイズブルーや、瓦をイメージした皿、シーサーの器など。泡盛用のグラスは琉球グラスを使っています。

詳細を見る
PAGE TOP